2011年5月21日土曜日

アンネのバラが咲いています

今年も、福井教会の前庭にアンネのバラが咲きました。
アンネのバラは「アンネの日記」で有名な少女アンネの形見のバラです。

世界の平和を願うアンネの遺志を、私たちもひきついで行きたいと願っています。

「もし、神様がわたしを長生きさせてくださるなら、
 私はつまらない人間で 一生を終わりたくありません。
 わたしは世界と人類のために働きます。」(アンネ・フランク)






アンネのバラの花は、美しく変化する性質を持っています。
つぼみの時は赤色、開花するとオレンジ色、黄色がかった黄金色に

さらに時間の経過とともに日差しを浴びて
花びらの先から次第にサーモンピンクに変色し
さらに濃く変色して赤色に近くなります。

このアンネのバラの色の変化は
「アンネの心」の成長を表していると言われています。

近くに来られた際は、どうぞご覧になってください。

アンネのバラについて、もっと詳しくお知りになりたい方は
アンネのバラ物語」を見てください。