8/25(土)-26(日) 教会学校のサマースクールをしました。
サマースクールと言っても、お泊まり会のようなものです。
今回は、もうすぐもたれる「アンネ展」の心の準備にもなるように、
教会学校で、アンネさんや、アンネのバラについて学び、
その締めくくりに、サマースクールではユダヤ人を助けた人、
正義の人「杉原千畝さん」について学び、
敦賀にある「人道の港 ムゼウム」にある杉原さんの記念館に行きました。
少し難しい内容でしたが、
子どもたちはそれぞれ、「すごかった~!」「私も杉原さんみたいな人になりたい!」と
受け止めてくれました。
空も海もきれいで気持ち良かったです。
とっても暑い日でしたが、子どもたちは元気いっぱいでした。
最後の記念写真です。
来年もぜったいサマースクールやりた~い!そうです。